今回は円形脱毛症になった場合の改善のコツ7選を紹介します。
円形脱毛症は突然発症するケースが多いようです。
実際に円形脱毛症になった場合、自分が円形脱毛になるなんて思いもしてない場合が多くて
自分でもびっくりしてしまうようです。
円形脱毛症とは、一般的に頭部の髪が一部分徐々に抜けていってしまう病気です。
抜けてしまう場所・範囲はひとそれぞれですが、最初は100円玉ぐらい突然髪が抜けていってしまい徐々に500円玉ぐらいになり、びっくりするぐらいに広がっていくようなイメージです。
なぜ円形脱毛症になってしまうのか本当に不思議でしかたがありません。
原因は、精神的ストレスが原因であったり、自己免疫疾患が要因であったりとはっきりした原因がないのが現状です。
だから、病院で処方させる薬はありますがこれで治るといった薬はありません。
しかし円形脱毛症は人間と人間との関わりあいがある限り、そう誰もがかかる病気だと思っています。
私もそうでしたが、円形脱毛症になってしまうと不安で仕方がなく悩んでしまいます。
全部の髪がぬけてしまうかもしれないといったことを頭の中に思い浮かべてしまうようになってしまうんです。
そこで、実際になった私の、円形脱毛症が治るまでの経過をかかっている方に参考にしていただきたいなと思い書かせていただきました。
突然来る円形脱毛症になった場合の改善のコツ7選を紹介します。
目次
突然来る円形脱毛症になった場合の改善のコツ7選
今年初詣、困った時の神頼み!
島根県の縁切り神社、
闇の組織に悩まされストレで頭に円形脱毛症&胃痛、解放を願わく願掛けにまいりました pic.twitter.com/Y5nia9OBlA— matsuyama ヒカル (@pJZR7xJW9kQtWQa) October 21, 2020
突然来る円形脱毛症になった場合の改善のコツ7選を紹介していきます。
- 円形脱毛症を改善する為にする行動は?
- 円形脱毛症がわかったときの気持ちは?
- どんな治療方法をやったらよいか?
- 円形脱毛が治るまでの期間はどのくらい?
- 治療をするために協力してもらう事とは?
- 治療の期間に使用したシャンプーを紹介
- 円形脱毛症が治った後やっている事とは?
円形脱毛症を改善する為にする行動は?
円形脱毛症になったら原因は何か自分自身で考えて見る事です。
3か月ぐらいの期間で過度なストレスがかかったことがないか?
体まわりが何となく重たくなっていないか?
今現在もストレスがかかり胃が痛くなったりしていないか等。
でも自分では気がつきませんが、必ず原因はありますので突き詰めてみて下さい。
そして一度は病院に行き診察を受けるのが賢明です。
初めての事なのでかなり不安になってしまいます。
病院では、炎症や免疫機能を抑えるステロイド系の飲み薬が出されるのではないかと思います。
それと、患部に塗る炎症や免疫機能を抑えるステロイド系の塗り薬が出されるのではないかと思います。
この飲み薬と塗り薬を、病院で処方された通りしばらく治療して様子を観察してください。
少しの期間頭皮の状態がどうなるのか確認して下さい。
その後の治療を継続するかは、自分自身で判断するしかありません。
円形脱毛症がわかったときの気持ちは?
円形脱毛症は、自分では気がつきませんでした。
突然身近な人、家族だったり、会社の同僚だったりが自分の頭を見て気づいてくれて、教えてくれまた。
○○さんどうしたの?
何か悩みでもあるのか?
なんですかと答えます。
え~本当にとその時初めて気づきます。
自分でもどうしたんだろうって思います。
自分の中では心当たりないんです。
でもそれからが大変です。
最初は、100円玉ぐらいの穴から徐々に大きくなっていってしまいます。
病院にいこうか迷っているうちにどんどん広がって、身近な人から、一度病院にいったほうがいいんじゃないと言われて行くケースが多いのではないかと思います。
どんな治療方法をやったらよいか?
治療方法ですが、明確には断言できませんが、体中の血のめぐりが悪くなっているのが一部の原因ではないかと思います。
恐らく経験上、頭を押すと痛かったり、首や肩まわりの筋肉などが凝っているのではないかと思います。
私が経験した治療方法を紹介します。
治療1.円形脱毛症を改善する為に行動したのが、最初は近隣のスーパー銭湯にある1000ppm含有の炭酸泉による治療です。
1週間に3回通って治療を行いました。
その期間は2か月ぐらいだったと思います。
炭酸泉に入れば改善すると思ってましたが頭皮の改善はみられませんでした。
治療2.次に行動したのが、マッサージ・鍼治療・電気治療をやってくれる治療院に通いました。
治療代が最初高いと思いましたが、保険対応があるところだったので、全部行なっても1,000円という破格の金額でしたので、通うことができました。
この治療を行うのには、仕事をしながら通院しなければならないので、自宅近くであったのは幸運だったと思います。
両方の治療をして感じだことは、どちらもやって良かったと思っています。
なぜなら、最終的には期間はかかりましたが治ったことです。
他にも治療方法があれば何でもやることが直す秘訣ではないかと感じています。
円形脱毛が治るまでの期間はどのくらい?
円形脱毛症が治るまでの期間を紹介します。
円形脱毛症になってから、病院に通うまで、すでに約2か月経過していました。
2か月経過してしまったのは、初めは小さかったので、気にはしていたんですが、どんどん大きくなると思っていなかったのが要因だと思います。
その後どんどん大きくなるので、さすがにまずいと思い、病院の薬を飲んだり、塗ったり頭皮の状況を観察してた期間が約1か月になります。
このときは薬で治るものと思っていました。
しかしそれでは治らないので、スーパー銭湯の1,000PPMの炭酸泉に1回に30分入って血のめぐりを良くしながら治療した期間が約2か月あります。
それでも治らないので、本格的にマッサージ・鍼治療・電気治療を行った期間が約1年間あります。
特に鍼治療が改善するために大きく貢献してくれたものと思っています。
その治療をやる事で、発症から治るまでの期間は約1年5か月かかって完治する事が出来ました。
なので、病院の薬は殆ど飲んだり塗ったりしていません。
人によってになりますが、また同じようにストレスがかかった場合に再発してしまう人もいるようです。
治療をするために協力してもらう事とは?
円形脱毛症は、すぐには治らない為、長期間病院や治療院に通わなければなりません。
そうなると、仕事に影響してしまいます。
仕事は普通のサラリーマンであれば残業がなければ17:00には帰れると思います。
しかし治療院に通う為には、仲間に協力してもらったり、仕事を調整しながら治療を行うしかありません。
職場の同僚や上司に理解をしてもらって円形脱毛症を直す為に心を強くもって行動するしかありません。
私の場合、性格上早く帰る行為が出来ない性格でしたが、直す為に頑張りました。
そのかいもありお金がかかりましたが2日おきぐらいの周期で通院出来た事はラッキーだと思っています。
円形脱毛症を直せたのは、会社が協力的だったことなので感謝したいと思います。
治療の期間に使用したシャンプーを紹介
治療をした期間に注意したことがあります。
それは、普通のシャンプーやリンスをすると、髪の毛がみるみる抜けていってしまう事でした。
何で気がついたのかというとたまたま知り合いに円形脱毛症になった人がいたからです。
その人の助言で早いうちに気づけたので髪が抜けた量はそれ程ではありませんでした。
その知り合いからMOCHIDAのコラージュフルネクストがいいらしいということを教えてもらいました。
成分をみてみると、薬用で低刺激性、無香料、無色素であることがわかりました。
これをしばらく使用したところ髪の毛が抜けなくなったので、試して下さい。
円形脱毛症が治った後やっている事とは?
円形脱毛症が完治した後もやっている事は1週間に一度ぐらいは鍼治療・マッサージ・電気治療をやるように心がけています。
なぜかというと、肩回りがこってしまうのを解消する為にいっているのが一番の理由ですが、もう一つがいちど円形脱毛症になると再発するという話を聞いたことです。
実際に知人が再発したところを見てしまったので、再発しないように予防をしている状況です。
なったことがある人、今なっている人は気をつけて治療するようにしてほしいと思います。
まとめ
世界で初めて円形脱毛症の原因遺伝子を同定、順天堂大学大学院・東海大学総合医学研究所共同研究 #SmartNews https://t.co/onWJPDSMFv
— ココ (@kuroshiba02coco) October 21, 2020
これまで円形脱毛症になった場合の改善のコツ7選を紹介してきました。
参考になったといってもらいたいです。
円形脱毛症になって治療し、約1年5か月もの長い期間を経てようやく治りました。
当時を振り返り、なぜ円形脱毛症になってしまったのか考えてみました。
最初に100円玉の大きさの穴が出来た当時、振り返ると、3か月前ぐらいに極度のストレスがかかっていたようです。
自分では気づきませんでした。
他人からいろいろ言われて考えられる原因は、会社関係でした。
それは、後から思うと、あれかなということがわかります。
それから、なんどか極度のストレスがかかっていた時期があったと思います。
そんなことがなんどかあったことが要因になったのではないかと思います。
仕事をしていれば常にストレスは誰でもかかっていますが、それをため込まないように発散することが大切な事だと思い知れされました。
たまには仕事以外の息抜きをすることが大切なんですね。
今回のケースでは、ストレスが要因でなったのではないかと思いますが、そうじゃない場合もあるので注意することが必要で判断は難しい所です。
仕事をしている以上ストレスがないと逆に良いパフォーマンスは出来ないと思います。
定期的に機械などは必ずメンテナンスをするように、自分自身のメンテナンスもすることを心掛けたいものです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。