今回はYouTube 初期設定 注意点 コツを紹介します。
SNSは便利なツールですが、ひとたび情報がハッキングされて個人情報が盗まれてしまうと大変なことになってしまします。
クレジットカード情報を盗まれてお金が引き出されてしまったり個人情報がネット上に拡散されたりとどうにもならない状態になってしまいます。
そんなことにならない為には、使用する前にセキュリティ上の初期設定を行って安全に使用できる状態にしときましょう。
それではYouTube 初期設定 注意点 コツを紹介します。
目次
YouTube 初期設定 注意点 コツ
YouTubeをひらいてホーム画面から右上の自分のアイコンのアカウントをタップします。
次に設定をタップします。
- 統計情報がオフになっているか確認する。
アップデートでオンになっている場合があるので確認して下さい。
情報というと何かあやしい感じがしますが、使用している機種や使い方がYouTubeに送信されるだけです。
気になる方はオフにしときましょう。
- 履歴とプライバシー
再生履歴・検索履歴を削除すると今まで視聴した動画をリセットしてデフォルト状態に戻すことが出来ます。
興味のない動画やキーワードだけ削除しましょう。
下側にスクロールしていくと再生履歴を保存しない・検索履歴を保存しないをオンにするとオススメ動画に興味がない動画が並ぶことがあるので注意して下さい。
また、すべてのアクティビティを管理をタップすると履歴の保存期間を設定することが出来ます。
またその中の自動削除は3年間保存しているので、任意の期間を設定するようにしときましょう。
- アカウントの設定
マイアクティビティーの三本線をタップします。
次にアクティビティー管理をタップします。
一番上のウェブとアプリのアクティビティがオンになっているか確認する。
オンになっている場合、YouTubeだけではなくログインした情報がすべて残っている状態です。
説明書きにもありますが位置情報などの関連情報なども含まれますのでオフにしときましょう。
そうすると確認ページが出て一番下にスクロールすると一時停止があるので、停止を選択します。
次に履歴を削除します。
下にスクロールしていくとアクティビティを管理があるのでタップします。
そうすると履歴が表示されているので、削除する場合は期間を指定できるので全期間を選んで削除して下さい。
- ロケーション履歴をタップします。
3本線をタップしたらアクティビティ管理を選択します。
下にスクロールしていくとロケーション履歴があります。
ロケーションとは位置情報の事です。
ロケーション履歴がオンのままだと現在地を行く場所ごとに送信しているのでハッキングされていると相当危険な状態であることが分かります。
ロケーション履歴がオンになっている場合はオフにしときましょう。
YouTube 初期設定 注意点 コツ まとめ
今回はYouTube 初期設定 注意点 コツ を紹介してきました。
YouTubeは、小さいこどもから最近は高齢のお年寄りまで使用している便利なツールです。
私の小学生の子供も毎日テレビを見るのではなくYouTubeを見ているときの方が圧倒的に多いです。
昔はこんなことは考えられませんでしたが、最近はこれが当たり前の世の中になってきました。
良い面悪い面どちらもありますが、安全に使用する為に、初期設定をやっておけば、あとあとハッキングされても被害が最小限にすむはずです。
まだ初期設定をやっていない人は、初期設定を確実に行ってYouTubeが安心して見れるようにしときましょう。